Blog

債務整理や相続などお困りの事に役立つ記事を発信

幅広い分野の具体的な事例や有益な情報をご紹介しています

法律を扱う士業は弁護士や行政書士など複数ございます。各業務範囲はなかなか一般の方には浸透しておらず、どこに相談したら良いのか迷われる方も多いのではないでしょうか。あらゆる士業と連携しながらトラブル解決や登記業務に携わって来た司法書士として、東京に事務所を構え、地域の全ての人々の身近なお困り事にこれまでに培った豊富な経験に裏打ちされた実力で対応してまいります。具体的な事例を専門家としての解説と共に掲載し、発信する事で少しでも広く皆様のお役に立てるように努めています。

  • ルミエール司法書士事務所

    相続した借金の時効援用|八王子駅近くのルミ...

    2022/10/27
    本日は,ご両親やご家族が亡くなり,借金を相続してしまった場合の解決方法をご案内いたします。まず,当然ながら,相続はプラスの資産だけではなく,マイナスの負債なども相続することになるため,被...
  • ルミエール司法書士事務所

    NHK受信料の時効援用|八王子駅近くのルミ...

    2022/10/21
    NHKの受信料にも時効があるって知っていましたか?最高裁でも認められているのですが,5年を経過している受信料部分については,時効になります。NHKは過去の滞納分も含めて請求してきますが,...
  • ルミエール司法書士事務所

    会社実印の登録方法について|八王子駅近くの...

    2022/09/15
    本日は,会社実印の登録方法についてご説明させていただきます。個人の方が市役所で実印を登録できるように,会社の実印も管轄法務局で登録が可能で,登録すれば印鑑証明書の発行が可能になります。現...
  • ルミエール司法書士事務所

    相続登記をするなら登録免許税の免税措置があ...

    2022/09/09
    本日は,相続登記をする際の登録免許税の免税措置をご紹介いたします。まず,登録免許税というのは,相続登記等の登記を申請する際の税金で,登記申請時に収入印紙等で納付します。相続登記の場合,原...
  • ルミエール司法書士事務所

    相続時積算課税制度について|八王子駅近くの...

    2022/09/01
    本日は、相続時積算課税制度をご紹介いたします。1.相続時精算課税制度とは相続時精算課税制度とは、60歳以上の父母または祖父母から、18歳以上の子・孫へ生前贈与する場合、最大2,500万円まで非課税...
  • ルミエール司法書士事務所

    【任意整理】国が認めた借金救済措置|八王子...

    2022/08/30
    今回ご紹介する任意整理は,国が認めた債務整理の方法の一つであり,借金の返済にお困りの方に有効な手段となります。本日は,任意整理のメリットやデメリット,費用等もご説明させていただきます。ま...
  • ルミエール司法書士事務所

    会社の住所を移転した場合の本店移転登記|八...

    2022/08/03
    今日は,会社の法人登記のご相談でよくある本店移転登記のお話しです。会社設立時は,自宅兼オフィス等,必要最小限のスペースを利用し,事業をスタートされる方も多いかと思いますが,事業が成長し規...
  • ルミエール司法書士事務所

    八王子法務局の移転|八王子駅近くのルミエー...

    2022/07/07
    こんにちは。司法書士の宮尾です。東京法務局八王子支局は,長らく南大沢駅近くの庁舎にありましたが,令和4年7月19日から下記の新庁舎に移転します。【八王子市明神町4丁目21番2号 八王子合同庁...
  • ルミエール司法書士事務所

    弁護士法人高橋裕次郎法律事務所から請求され...

    2022/07/06
    【1.なぜ,弁護士法人高橋裕次郎法律事務所から受任通知書や催告書が届くのか?】弁護士法人高橋裕次郎法律事務所は、借金の回収業務を専門に行っている法律事務所で,主にアイフル,エポスカード,...
  • ルミエール司法書士事務所

    弁護士法人引田法律事務所から受任通知書が届...

    2022/06/07
    【1.なぜ,弁護士法人引田法律事務所から受任通知書や催告書が届くのか?】弁護士法人引田法律事務所は,日本保証(旧武富士分)やパルティール債権回収,アウロラ債権回収等の代理人となるケースが...
  • ルミエール司法書士事務所

    れいわクレジット管理からの通知・消滅時効の...

    2022/05/25
    れいわクレジット管理株式会社は,2012年に三菱UFJニコス株式会社から会社分割により一部債権の権利義務を承継していますので,過去にニコスやUFJカード等の利用があった方には,突然通知書...
  • ルミエール司法書士事務所

    アイアール債権回収からの通知・消滅時効の援...

    2022/04/08
    アイ・アール債権回収株式会社は,消費者金融等から債権を買い取り,債務者の方に請求をしてきます。そのため,借りた覚えがない会社だからといって架空請求と決めつけてしまうのは危険です。アイ・ア...
  • ルミエール司法書士事務所

    ドコモ・au・ソフトバンクの時効援用手続|...

    2022/03/10
    ドコモやau(KDDI),ソフトバンク等の携帯電話料金や通信料にも時効があり,5年以上支払っていない場合で,過去に裁判もされていなければ時効の援用手続が可能です。私の経験上,携帯電話会社...
  • OL(オフィス)

    【相続登記の義務化】気をつけるべきポイント...

    2022/01/18
    今まで相続登記は義務化されていませんでしたが,【令和6年4月1日】から相続登記が義務化されることが決定いたしました。 そこで,相続登記が義務化された場合の気をつけるべきポイント等をQ&A形...
  • ルミエール司法書士事務所

    相続放棄の手続は一律4万円|八王子駅近くの...

    2021/07/08
    相続に関して,こんなお悩みはありませんか? ・亡くなった家族に借金がある・故人と疎遠だったため,相続問題に関わりたくない ・相続人間の遺産の争いに巻き込まれたくない あなたの悩みは,...
  • ルミエール司法書士事務所

    財産分与による不動産の名義変更登記|八王子...

    2021/07/02
    離婚する際には、親権やご自宅の不動産、預貯金などの財産をどう分配するかの協議が必要となり、これを財産分与協議といいます。 離婚による財産分与の協議は、離婚後2年以内にしなければなりませ...
  • ルミエール司法書士事務所

    簡易裁判所から訴状・支払督促が届いたら|八...

    2021/06/08
    突然,簡易裁判所から支払督促や訴状が届いたら,すごく不安になり,どうしたらよいか分からないという方がたくさんいらっしゃるかと思います。ただし,それらは支払う必要のないものかもしれません!...
  • ルミエール司法書士事務所

    役員変更登記は一律2万2000円|八王子駅近くの...

    2021/05/14
    株式会社などの法人の取締役や役員を変更した場合や再度重任した場合,2週間以内に登記を管轄法務局に申請することが法律により義務付けられています。 この期限内に申請しなかった場合には,過料が...
  • ルミエール司法書士事務所

    相続した不動産の名義変更手続の方法は?必要...

    2021/05/11
    1.相続登記(不動産の名義変更)とは? 不動産を所有されていた方が亡くなった場合,不動産を相続人名義に変更するためには,登記を申請する必要があり,この場合に行う登記を相続登記といいます。...
  • ルミエール司法書士事務所

    公正証書遺言を司法書士に依頼するメリット|...

    2021/05/07
    まず,遺言書には,遺言者本人が作成する自筆証書遺言,公証役場で公正証書として遺言書を作成する公正証書遺言,公証役場で遺言書の存在証明だけをしてもらう秘密証書遺言がありますが,司法書士とし...
  • ルミエール司法書士事務所

    不動産の生前贈与について|八王子駅近くの司...

    2021/05/06
    ご自身が所有するご自宅などの不動産は,相続によってもご家族の方に引き継がれていきますが,相続人の方々の意向(遺産分割協議等)で遺産を引き継ぐ人を決めることになるため,相続人同士で意向が異...
  • オフィスで働いている風景

    会社の設立登記をご自身で手続される場合との...

    2021/04/28
    株式会社や合同会社を設立する際に必要となるのが,法務局での会社設立登記です。また,株式会社の場合には,公証役場で公証人に定款を認証してもらう手続も必要となり,起業時の多忙な状況では,これ...
  • ルミエール司法書士事務所

    抵当権抹消登記は一律1万5000円|八王子駅近く...

    2021/04/23
    住宅ローンをご完済された場合には,ご自宅の不動産に担保権として設定されている抵当権を外すために,抵当権抹消登記を申請する必要があります。もちろん,ご自身で登記を申請することもできますが,...
  • 時効援用 写真

    【完全保証型】借金の時効援用手続サービスの...

    2021/04/21
    消費者金融やクレジットカード会社のお借り入れや携帯電話料金には、時効があることをご存知ですか?これらのお借り入れや携帯電話料金については、原則(※)として、最後の返済から5年間を経過すると...
  • ルミエール司法書士事務所

    ホームページリニューアルしました。~八王子...

    2021/04/21
    ホームページリニューアルしました。今後とも宜しくお願いします。

NEW

  • 相続した借金の時効援用|八王子駅近くのルミエール司法書士事務所です。

    query_builder 2022/10/27
  • NHK受信料の時効援用|八王子駅近くのルミエール司法書士事務所です。

    query_builder 2022/10/21
  • 会社実印の登録方法について|八王子駅近くのルミエール司法書士事務所

    query_builder 2022/09/15
  • 相続登記をするなら登録免許税の免税措置がある今がチャンス!|八王子駅近くのルミエール司法書士事務所

    query_builder 2022/09/09
  • 相続時積算課税制度について|八王子駅近くのルミエール司法書士事務所

    query_builder 2022/09/01

CATEGORY

ARCHIVE

悩みを抱え、暗い気持ちになってしまっている方々に、法律の専門家として光を与えられる存在であるために、相談者様一人ひとりの想いを大切に、ご依頼に丁寧にお応えしております。揉め事に発展しがちな相続問題や生前贈与、度重なる借り入れを改善に導く債務整理、借金の時効援用など、幅広く対応いたします。他の士業との密な連携により、ワンストップであらゆる士業サービスの提供も可能です。

会社設立に伴う書類作成をはじめとした膨大な手続きや、設立後に必要となる各種手続きや課題解決をプロがしっかりサポートし、スムーズな会社運営のスタートを応援してまいります。地域の気軽に頼れる法律家として、ブログを通した情報発信も行っています。相談者様の目線に立ち、難しい専門用語は使いません。噛み砕いて分かりやすく説明し、不安な気持ちに少しでも寄り添ってまいります。